視力回復!近視・遠視・乱視・弱視の視力回復は、子どもから大人まで、「ためしてガッテン」(NHK)、「TVタックル」(テレビ朝日)、
「花まるマーケット」(TBS)、毎日新聞でも紹介された視力回復方法の全国視力センター協会 加盟センターへ。
視力低下の原因を軽減し、国立病院で93.2%の回復効果を実証した視力回復トレーニング、回復者累計実績国内No.1の
視力センターです。お気軽にお電話下さい。老視・眼精疲労の方、パイロット・自衛官・警察官・ボクサーなどの視力検査のための
回復希望の方もご相談下さい。体験トレーニング実施中です。
眼のしくみとはたらき

毛様体(もうようたい) | 網膜(もうまく) |
---|---|
毛様体は毛様体筋(毛様筋)と血管網と色素からできている筋肉のかたまり。毛様筋から出ているチン氏帯を引っ張ったり、緩めたりして、水晶体の調節作用を促す。 | 厚さ約0.3mm位の透明な膜。カメラで言えば映像を写すフィルムにあたる。 |
水晶体(すいしょうたい) | 角膜(かくまく) |
直径約9mmの碁石のような形をした透明なレンズ。角膜と同じように光を屈折して、眼底に逆さまの像を結ばせる。遠くを見るときは薄く、近くを見るときは厚くなる。 これが目の調節作用といい、ピントをあわせる作業をする。 | 目の玉の外膜で、目の玉の形を一定に保つはたらきと、光を屈折して眼底に集める役目。厚さ約1mm の透明な膜。 |


Copyright (c) TOKYO SHIRYOKU KAIFUKU CENTER All right reserved.